2023/04/27(木)
遠赤外線で内部からじっくり焙煎し、香りを引き立たせた静岡県産深蒸し茶に京都の宇治抹茶を配合した香りが強く、緑鮮やかな緑茶です。茶葉が広がりやすく、急須でもマイボトルでもお手軽にお楽しみいただけます。
2023/04/24(月)
茶処、鹿児島県は深蒸し茶の産地で有名な知覧地方の本格濃厚な緑茶です。日光を遮るかぶせ栽培で旨みが凝縮したコクのある深蒸し煎茶に仕上げております。普段使いの食事の時や一息つく休憩時に最適なゴクゴク飲めるおいしい緑茶です。抽
2023/04/24(月)
茶処、静岡県は深蒸し茶の産地で有名な掛川地方の本格濃厚な緑茶です。肥沃な大地で育った旨みが凝縮したコクのある深蒸し煎茶に仕上げております。普段使いの食事の時や一息つく休憩時に最適なゴクゴク飲めるおいしい緑茶です。抽出性が
2023/04/24(月)
静岡県産の厳選した深蒸し茶を香りが強くなるように焙煎したほうじ茶はお湯を注いだ瞬間からふくよかな香りが広がります。口当たりの良い味わいが特徴のほうじ茶です。食事の時や一息つく休憩時の普段使いに最適なほうじ茶です。
2023/04/24(月)
同一荒茶による仕上技術競技会にて最高金賞を受賞した茶師『田中秀明』が、厳選・監修した宮崎茶は芳醇な味わいが特徴で一番摘み茶ならではの香りと旨みが凝縮された煎茶です。
2023/04/24(月)
静岡県産の深蒸し茶に京都の宇治抹茶を多めに入れて国内産の玄米を配合した香り高く、水色が緑鮮やかな抹茶入り玄米茶です。食事の時や一息つく休憩時の普段使いに最適な玄米茶です。冷水でも抽出しやすくガブガブ飲めるすっきりした味わ
2023/04/24(月)
国内産の有機栽培茶葉を抽出性が良くなるように細かくして三角ティーバッグにしました。 やさしい甘みと旨みが特徴のふくよかな香りが広がるほうじ茶ティーバッグです。急須でもマイボトルでもお手軽にお楽しみいただけます。
2023/04/24(月)
国内産の有機茶葉から茎の部分だけを分別し直火で火入れした棒茶はお湯を注いだ瞬間からふくよかな香りが広がります。口の中に広がる優しい甘みと旨み、口当たりの良い味わいが特徴の有機棒ほうじ茶です。
2023/04/24(月)
静岡県産の深蒸し茶を遠赤外線で内部からじっくり焙煎し更に直火で火入れすることで香り高い煎茶に仕上げました。甘い香りとすっきりとした味わいが特徴で手軽に美味しく淹れる事ができます。宇治抹茶入りの香り高い深蒸し煎茶です。