一番摘み 紫
2021/07/02(金)
2021/07/02(金)
静岡県茶商工業協同組合主催の同一荒茶(同一原料)による仕上技術協議会にてタイトルを受賞した、茶師「田中秀明」「清水澄男」が一番茶のみで仕上げた深蒸し緑茶。濃厚な味と濃い水色が特徴の茶葉を厳選し、濃い味と穏やかな香り。
一番摘み 銀
2021/07/02(金)
2021/07/02(金)
静岡県茶商工業協同組合主催の同一荒茶(同一原料)による仕上技術協議会にてタイトルを受賞した、茶師「田中秀明」「清水澄男」が一番茶のみで仕上げた深蒸し緑茶。旨味がのった最適な時期に摘採された、若葉の香りと旨味が調和。
一番摘み 金
2021/07/02(金)
2021/07/02(金)
静岡県茶商工業協同組合主催の同一荒茶(同一原料)による仕上技術協議会にてタイトルを受賞した、茶師「田中秀明」「清水澄男」が一番茶のみで仕上げた深蒸し緑茶。芽吹いたばかりの若葉を厳選し、上品で洗練された濃厚な旨みと香り。
深蒸し緑茶
2021/03/16(火)
2021/03/16(火)
たっぷり300gで600円! 手頃な年段にも関わらず、しっかりと旨みを感じられる味わいは、コストパフォーマンスが高く、お客様からもバイヤー様からも高い評価を受けています。 ご飯やおかずとの相性も抜群。毎日の食中茶として最
あさつゆ
2021/03/15(月)
2021/03/15(月)
手軽に美味しく淹れられる天然玉露のような濃厚な旨みとコクのあさつゆ品種。一番茶特有の濃厚グリーンな水色と香りは独特で、渋みや苦みがほとんどなく、甘みが強いのが特徴であり、最大の魅力です。
さえみどり
2021/03/15(月)
2021/03/15(月)
手軽に美味しく淹れられるさわやかな若葉の香りと甘みが特徴のさえみどり品種。一番茶特有の冴えた鮮やかなグリーンの水色と、上品な香り、渋みが少なく、旨みが非常に多いというのが特徴。
のぞみ
2021/03/15(月)
2021/03/15(月)
手軽に美味しく淹れられる厳しい審査をクリアした旨みと甘みの絶妙なバランス。良質な茶葉に多く含まれる全窒素成分が基準をクリアした品質のお茶。甘みと旨みが絶妙ばバランスのおいしい深蒸し茶。